学長講義~正解のない答えを出そう!~
2019年10月30日(水)、全学共通教育科目の授業「大阪の知-グローバル視野と最先端から見る大阪-」に荒川哲男学長が登壇しました。
今回、学術情報総合センター1階「ツクルマ」において、講義形式ではなくアクティブラーニングを取り入れた講義を実施しました。
授業テーマは、「地域に貢献するために、SDGsの項目に当てはまる1つを選択し、行動計画を立案すること」でした。グループごとで話し合い、意見を集約して最後に発表を行いました。
最後に荒川学長から、今回の授業のように意見交換しながら正解のない答えを出すことが大切であることや授業で知り合った仲間「一期一会」を大事にしてこれから色々と活躍してほしいとの言葉がありました。
講義の様子



