グローバル?ユース?アンバサダー?リーダーシップサミット2018 in シカゴ
ワールド?ビジネス?シカゴCEOが
吉村大阪市長を表敬訪問しました
2018年7月24日(火)から5日間、都市経営研究科の久末弥生教授が「グローバル?ユース?アンバサダー?リーダーシップサミット2018」に講師として招聘され、米国シカゴ市を訪問しました。
本サミットは、シカゴ市及び28の姉妹都市出身の14歳から16歳の女子を対象に次世代のグローバルリーダーを育てる集中型リーダーシッププログラムとして、シカゴ市とイリノイ大学が主催しており、リーダーシップ育成、異文化意識と市民交流においてユニークな経験が得られる8日間のプログラムです。
久末教授は大阪市代表の女性研究者のロールモデルとしてプレゼンテーションを行い、学生たちと意見交換しました。帰国後には、「大阪?シカゴ姉妹都市提携45周年の記念の年に、大阪市代表としてサミットに参加できたことはとても光栄。大好きな市大、大阪、アメリカの皆様をつなぐことができるように今後も努めたい。」と語っていました。
このサミットの報告会は、9月20日(木)13時より杉本キャンパス学術情報総合センター10階の研究者交流室にて行われます。久末教授による英語プレゼンテーションの再現(解説付き)や報告のほか、グロ-バルな視点を持ち英語力を駆使して活躍する本学の女子学生の報告を交えて、教育?研究のグローバル化と女子学生のリーダーシップ育成について考えていきます。




姉妹都市にある大学間の交流も 深まりました